人気ブログランキング | 話題のタグを見る

歴史と素適なおつきあい

ちょっとディープな新宿散歩

中川歴史ウォーキング

多様な人が行き交う新宿は文人や芸術家など好んで集まり
学生運動でも有名になるなど若者の叫びが聞こえた時代もありました
今でも眠らない街といわれるディープな新宿を歩きます



b0228416_13120549.jpg
これが見たかった
ゴジラ



集合:伊勢丹正面改札口 9:45



新宿の歴史

旧石器時代の遺跡があり、古くから人が住んでいた。
平安時代から平将門が関わる鎧神社や鬼王神社があり
文献に残るものに、1340年の足利義詮から預かった「牛込文書」がある
江戸時代になると、甲州街道が整備され、日本橋から次の宿の高井戸まで距離があるので
名主高松喜六らの願いにより「内藤新宿」ちうy宿場があいだにできた
甲州街道を護る武士集団も四谷、新宿と配置され、笹寺には抜け穴伝説もある
宿は岡場所も多く飯盛り女、遊女など多く置かれ
江戸時代からすでに歓楽街の気質があった

関東大震災のとき、銀座や浅草に比べ岩盤が強かったので
被害が軽微だったことから震災後に発展する

戦後いち早く闇市ができ、人が多く集まった

5年後には闇市は撤去され跡地に雑多な店ができ、ゴールデン街など
新宿独特の繁華街が形成された

百貨店も多くありさまざまな人々が集客し「眠らない街」といわれる

天龍寺は江戸の街の裏鬼門の護りで、二代将軍秀忠の母方の菩提寺であり、渋谷川の水源である
角筈(つのはず)は北条氏家臣の渡辺与兵の髪型が変だったので
角筈といわれた

大久保は大きな窪地で湿地帯だったことがわかる

天龍寺あたりは明治になって芸人など身分の低い人たちが住み
貧民窟といわれるようになった








太宗寺

b0228416_13162250.jpg

b0228416_13185035.jpg




b0228416_13163393.jpg
b0228416_13162746.jpg


大宗寺 浄土宗 本尊:阿弥陀如来

慶長元年(1596)
大宗がむすんだ草庵からはじまった
内藤氏の菩提寺として大宗寺となり
内藤氏が高遠藩に移されても関係は続いた

湧き水があり埋められてしまったが
まだ残る

閻魔様の話
赤ちゃんをおんぶしていた
乳母が泣き続ける子供を連れて
閻魔様のそばにいった

「そんな風に泣くと閻魔様に食べられてしまうよ」

というと
泣き声がとまった
乳母はホッとしたが赤ちゃんが背中にいないことに気づいた
あわてて境内を探すと

閻魔様の口におんぶ紐がぶら下がっていた・・・・

なんて恐ろしい・・・

閻魔像は
文化11年(1814)に安置され
内藤新宿のお閻魔様と親しまれた

b0228416_13164200.jpg
b0228416_13163891.jpg

b0228416_13165127.jpg
b0228416_13164716.jpg
b0228416_13175212.jpg
b0228416_13175569.jpg
キリシタン灯籠

成覚寺


b0228416_13205018.jpg


文禄3年(1594)創建で
内藤新宿の飯盛り女の死後埋葬したことから
投げ込み寺といわれる

飯盛り女の共同墓、その供養碑である子供合埋碑(ごうまいひ)
遊女白糸塚がある
橋本屋白糸は青山百人町の鈴木主水と情死し
主水は家名断絶となった
この話をごぜ歌のヤンレイクドキや盆踊唄に歌われ流行した

b0228416_13205911.jpg

b0228416_13205594.jpg

b0228416_13210367.jpg

b0228416_13210758.jpg



新宿ゴールデン街

b0228416_13245976.jpg
新宿ゴールデン街

闇市の跡地が青線地帯となり飲み屋街になった
多くの有名人が飲みにきていた

昭和初期に

永井荷風
直木三十五
泉鏡花
菊池寛
川端康成
大佛次郎
林芙美子

戦後は

佐木隆三
中上健次
タモリを九州から呼んだ会に赤塚不二夫
            山下洋輔
           坂田明
           三上寛
             長谷川法世
             南伸坊など
「森田を呼ぶ会」によってタモリは1975年に上京した
ブラタモリは大変参考になる番組で「森田を呼ぶ会」には感謝している

ゴールデン街に出入りした有名人はあまりに多いので
ウイキペディアを参考にしてください

私的には好きなドラマ「深夜食堂」は
ここにある設定で
実際のロケはスタジオだったらしい


歌舞伎町

歌舞伎町
東京産業文化博覧会のアトラクションのひとつとして
新宿コマの前身となった
阪急の小林一三が新しい国民歌劇をめざし梅田コマの姉妹劇場として建設された
新歌舞伎といわれたのが歌舞伎町の地名になった
昔は新宿コマの南東に鴨池があり弁天様があった
歌舞伎町弁天といわれ今もある

蟹川が大久保病院あたりからを水源として流れ戸山から神田上水に流れていた
鴨池は淀橋浄水場建設ででた土で明治末には埋め立てられた
その西には大久保町といわれ地名をみてもわかるとおり窪地があった

そこに十二社熊野神社があり森の奥の池には美しい娘が大蛇となって
住むという伝説があった

いかにも新宿の街を象徴するかのように水、森、蛇、弁天と
エロチシズムを感じる土地である

新宿コマはなくなり
現在ホテルグレイスリー新宿になり
東宝シネマが」ある

そこでゴジラが登場することとなった


b0228416_13120549.jpg

もっと離れればゴジラの顔まで写ったかも

都庁

b0228416_13330998.jpg




b0228416_13333767.jpg

職員食堂スペシャル定食

「名古屋めし」


冷きしめん
味噌かつ丼
食べたら下までおりて


北展望室へ

下までおりて
南展望室へ

b0228416_13371576.jpg


b0228416_13371835.jpg

真ん中の緑は
明治神宮



成子天神社


b0228416_13375578.jpg




成子天神社  祭神;菅原道真
昔柏木成子の地といわれたところに大神宮があり
天照大神を祀っていた

延喜3年(903)
太宰府で道真が亡くなり
その徳を慕い菅公神社から像を持ち帰り
勧請した

春日局よりこの地を賜り
平成26年に現在の社殿の造営が行われた

富士塚がある



春日局より




b0228416_13375882.jpg


b0228416_13380056.jpg

b0228416_13380855.jpg

b0228416_13380358.jpg

b0228416_13380509.jpg

b0228416_13380908.jpg





b0228416_13381307.jpg






鎧神社にいく途中の
山田君の自販機


鎧神社
醍醐天皇のころ(898〜929)行基作の薬師如来が祀られた円照寺が創建され
その鬼門鎮護のため社が創建された

ヤマトタケルが東国平定の折に立ち寄り甲冑を隠したと伝わる
それに加え天慶3年(940)に平将門が藤原秀郷に討たれ
この地の人々はその死を悼み天歴元年(947)に将門の鎧を埋めたと伝わる


b0228416_13434868.jpg

b0228416_13435112.jpg



b0228416_13442772.jpg


b0228416_13442954.jpg

天仰ぐ狛犬



b0228416_13443228.jpg

わきの出入り口


b0228416_13451904.jpg

境内の天神社

b0228416_13452225.jpg

b0228416_13452511.jpg

むかって右の狛犬正面
b0228416_13470837.jpg

右の狛犬 横から


b0228416_13453171.jpg


むかって左の狛犬




b0228416_13460699.jpg

左の狛犬 横から


皆中稲荷


b0228416_16022221.jpg


b0228416_16030880.jpg

b0228416_16035288.jpg



皆中稲荷は大久保と新大久保の間にあり

混雑している

 この大久保通りをまっすぐ進むと戸山公園がある


以前から気になっていた場所なので訪問

b0228416_16035939.jpg

途中の道に山田君自販機





































by gannyan1953 | 2017-12-14 14:25 | 東京都 歴史散歩 | Comments(0)
<< 老馬谷ガーデン周辺の歴史 ビール飲み放題に行ってきた >>



横浜周辺の歴史散歩

by gannyan1953
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2010年 07月
2009年 07月
2008年 07月
2006年 10月
2006年 07月
2003年 06月
2003年 04月
2003年 03月
フォロー中のブログ
最新のコメント
はじめまして。 自分の..
by moz at 10:59
本多忠刻や山内一豊や山内..
by ガーゴイル at 23:18
こんにちは。 多摩市に..
by sonatine-album at 14:27
大変嬉しいお言葉をありが..
by gannyan1953 at 11:45
イイネありがとうございま..
by minami9904 at 10:02
市ヶ谷刑場側で小学生時代..
by くぼちん at 17:01
 彈左衞門についてブログ..
by 柴田晴廣 at 16:29
本日2時46分に 東日..
by minami9904 at 10:05
2月になりました。 今..
by minami9904 at 12:18
阪大のアイドルの愛ちゃん..
by nagisamizuho❤️愛ちゃん&# at 03:10
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧