![]() |
![]() |
1
歴史と素適なおつきあい番外編 2006年6月
早朝 港に送ってもらってアラン島へ あまりの揺れに息子はダウン・・・ ひたすら耐え抜きあこがれの島に到着 司馬遼太郎のアイルランド紀行を読んで訪れてみたかった島である ![]() 港近くのハイクロス・ケルトの十字架 ![]() ![]() ![]() ![]() 道路に戻って奥に進む ![]() 偶然息子に会えた ![]() ![]() 古代の墓・・らしい ![]() ![]() くたくたになって港からゴールウエイへ 今度は大きな船でゆれない ゴールウエイで少し安い宿を探した 確かインペリアルホテル ![]() このあとゴールウエイで数日過ごし飛行機でロンドンへ 空港に到着したころ空港テロが直後に起こり 無事ロンドンに到着できてホッとする そのためか、ロンドン市内は警戒強化・・・ 英語しゃべれない私がウロウロするのに好都合 安全にあちこちロンドン見物 しばらく単独行動の日が続き 大好きな大英博物館に通ったり 自然史博物館で日本オオカミをみたり 美術館に行ったり ハイドパークを行き来しながらあちこちでかけた ウィンブルドンではテニスが始まっていた 最後の日に息子と帝国戦争博物館に訪れた ユダヤ人収容所の展示が怖くて怖くて これが最後のロンドンとなった ヒースロー空港に到着すると航空会社の人が 待ってましたと待ち受けておりどうもダブルブッキングしたらしい。 搭乗手続きもすべてやってくれ、荷物も運んでくれ 英語のわからない私は何事かと必死に走ってついていくと エコノミーだった座席はアナのビジネスに変わっていた・・・ せっかくなので優雅なヨーロッパからの帰途についた 実をいうとオーストラリアから帰ってくる時も エコノミーだったのに帰りの飛行機はビジネスだった 私って超運がいいのかも・・・・ 残念だったのはヒースローでの土産が買えなかったことだった ▲
by gannyan1953
| 2015-08-02 11:52
| 巨石遺跡を訪ねて英国・アイルランド
|
Comments(0)
歴史と素適なおつきあい番外編 2007年6月 巨人のテーブル ゴールウエイからドゥーランへ、 民宿に入ってタクシーを紹介してもらってバレン高原へ・・・ ![]() 誰もいない高原にあった・・・ 観光客は私たちだけにちょっとビックリ ドルメンという。 紀元前3800年から3200年前の遺骨が 20数人分発掘されている 新石器時代のものらしく、階級の高い人の墓、 儀式が行われたところといわれている タクシー運転手には巨人のテーブル行きで日本円で1万円相当支払っていたが、 まだ案内してくれるといわれ、 モハーの断崖という観光地に連れてってくれた ![]() タクシーの観光代に入っているのか顔パスで入場してしまったのかわからないが 得した気分 ドゥーラン Doolin アイルランドのダヴリからバスで2時間ほど 大西洋に面した村でここから司馬遼太郎が訪れたアラン島に行く ![]() 息子はアイランド音楽が好きでここは伝統的な音楽の発祥地だそうだ 夜遅くまでパブで飛び入り演奏をしていた・・・ 母は食事は1人でパブで済ませたが、夜10時くらいまで村を放浪した 人とは会わず、会ったのは牛だけだったが・・・ ![]() ![]() 歩いているとこんな城がある 今までもいくつかあった ![]() ![]() ![]() ![]() ラプソディ イン ブルーを弾いていた 演奏したらおばあちゃんが知ってる知ってるみたいな事言って 居間にでてきた 会話は成立しないが喜んで下さった 宿のご夫婦は早々と二人でパブに出かけて行って 留守だった 明日はアラン島へ ▲
by gannyan1953
| 2015-08-01 12:57
| 巨石遺跡を訪ねて英国・アイルランド
|
Comments(0)
歴史と素適なおつきあい番外編 2007年6月
エイヴリーからスウィンドン駅に戻り4時間電車に乗った マンチェスターを通りホーリーヘッドへ向かう。 どこまでものどかな風景に見とれながら飽きる事がない 車両のつなぎ目にも座席がある。 そこで息子はギターを弾いていたので、 いろいろな人が立ち止まって聞いてくれていたそうだ。 ホーリーヘッドに到着、静かな港町である。 翌日のダブリン行きのフェリーとその日は 近くのホテルを予約。バレーだったかな。 ![]() ホーリーヘッドの教会 ▲
by gannyan1953
| 2015-08-01 12:16
| 巨石遺跡を訪ねて英国・アイルランド
|
Comments(0)
歴史と素適なおつきあい番外編 2007・6月
![]() 2007年6月 夏至にイギリスにあるエィブべリー遺跡に訪れた。 ゴールデンレトリバーのガンジーが亡くなり1年、次の犬を飼うために 海外旅行に行っておきたかった。 ツアーはなく、路線バスで行くため息子の案内で 行き当たりばったりのドキドキ旅行のはじまり・・・ 一番行きたかったのが世界遺産でありながら、静かな巨石遺跡 エィヴべリー ![]() 5000年前の古代信仰の場 ケルト以前からある遺跡ストーンサークルの中に村がある ロンドンから電車で2時間、スウィンドン駅から路線バスで30分 バスの中ではみんなに注目され何しにきたみたいなこと聞かれ 「I like big stones]」で通した。 住んでいる人たちがこの世界遺産を誇っているのかもわからず 普段の当たり前の風景で遠くからきた私たちが珍しいらしい・・・ 何がいいって 有名なストーンヘンジは近づく事もむつかしいが、 ここは触り放題! 入場制限なし! 遺跡の村の民宿に泊まれる! 偶然夏至の日で 黒ずくめの奇妙な団体が多く 怖くてあまり自由ではなかったが・・・ ![]() バス停はここにある・レッドライオン 有名な幽霊の出るパブで、 薬でらりってるのでは・・・みたいな 若者が多く お茶さえ飲めず遠慮した。 ![]() ![]() 私にはわからなかったが石をさわるとビリビリくるらしい・・・ ![]() 羊が放牧されている ![]() 遺跡内の民宿に泊まれた ロッジといってレッドライオンのすぐそばにある ロッジ 夜9時くらいからの窓からの眺めだがストーンサークルを眺めながら 寝る事ができる 暗くなってきっと奇妙な儀式でもあったのではないかと思うが 旅行2日目でまだまだ初心者の旅行者には 刺激が強すぎる場所だった 茅葺き屋根の家が並びショップもあった 朝近くの教会に行った このあと3週間近く親子の楽しい?旅行が続く・・・ 後日談 マスターキートンという漫画の2巻最後にエイヴベリー遺跡がでてきた 昔この石たちを埋めた一族の話だった・・・ 神と悪魔の石だと言う・・・なんだか怖い・・・・ ▲
by gannyan1953
| 2015-08-01 11:34
| 巨石遺跡を訪ねて英国・アイルランド
|
Comments(0)
1 |
![]() |
カテゴリ
全体
平将門・鉄・秩父・神社 神様の話 古代製鉄・鉱物 高麗氏 渡来人 地名 前足 湾曲 柴犬朔太郎 鎌倉の歴史 港北ニュータウンの歴史・老馬 東京都 歴史散歩 神奈川県の歴史散歩 静岡県の歴史散歩 岐阜県の歴史散歩 京都の歴史散歩 福岡県の歴史散歩 宮城県の歴史 群馬県の歴史散歩 埼玉県の歴史散歩 栃木県の歴史散歩 長野県歴史散歩 山梨県歴史散歩 滋賀県の歴史散歩 山形県の歴史散歩 福島県の歴史 塩の道 新撰組 対馬の歴史 丹那トンネル 頚椎症性神経根症の手術 ユーシン渓谷 愛知県三河の歴史 愛知県尾張の歴史 巨石遺跡を訪ねて英国・アイルランド 北海道の歴史 奈良県の歴史散歩 ゼニガメ ピーちゃん 和歌山県の歴史散歩 中川歴史ウォーキング
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月
フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
パワースポット(21)
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||